バンコク校、チェンマイ校におけるVISA要件

もし3か月以上・未満勉強する場合は?

ビザは数種類のものからお選び頂けます。

  • ツーリストビザ60日間(観光ビザ):大使館に確認の上、1,900バーツ支払うことで取得出来ます。こちらのビザはタイのイミグレーションオフィスで手続きをすることで、30日間の延長が可能なため、合計で90日間の滞在が可能です。多くの受講者はこちらのビザで勉強されております。
  • ビザ免除プログラム:殆どの国では、30日間の期間であればビザを取得せずに滞在可能です。こちらのプランも30日間の延長が可能であり、合計60日間の滞在が可能となっております。
  • ビジネスビザ等:タイで働くため、余生を過ごすため、結婚、学術的な調査で来タイされる受講者用です。こちらのビザもインターナショナルハウスバンコクで英語学習を行うことが可能です。

もし3か月以上、勉強したい場合は?

カンボジアやラオス、マレーシアなどのタイ近隣諸国で学習ビザは取得可能です。但し、バングラディッシュ、中国、インド、ナイジェリア、スリランカ出身の受講者については、学生ビザを自国のタイ大使館で取得する必要がございます。こちらの学生ビザは、12歳以上の方で英語コースを受講予定の方、非英語圏のパスポートをお持ちの方が対象となります。

どのくらいの期間、タイで勉強できるの?

学生ビザを取得した受講者は英語を1年間勉強可能です。もし8週間以内の勉強期間であれば、ビザは必要でなく、どの種類のビザでもインターナショナルハウスバンコクで勉強可能です。

どのようにして、学生ビザを取得するの?

一度何れかのコースを応募頂き、手付金をお支払い頂きましたら、下記内容をメールで私たちに連絡をください。

  • 6か月以内に撮影された写真(4cm×6cm)
  • 希望されるコースのフォーム(署名済みのもの)
  • パスポートの写真欄のコピー1ページ、出入国のスタンプが押してある全てのページ(受講者様のご署名付き。)
  • 署名済みの履歴書、タイ政府に提出する申込書
  • 高等学校、若しくは大学の証明書(署名付き)

受講者様からの最終入金と、我々がタイ教育省からの認可文書を取得次第、(通常3~5週間かかります)下記書類一式をメールで受講者様に送付致します。

  • インターナショナルハウスバンコクからの入学推薦状
  • 申し込みされた受講コースの詳細
  • タイ教育省からの認可文書

そして、これらの書類を学生ビザの応募申込書、料金と共に自国のタイ大使館に提出して下さい。

EDビザのコストについて

現在のコストは2,000バーツですが、念のため最寄りのタイ大使館でご確認下さい。1年間同じビザが使えますが、90日毎にタイのイミグレーションオフィスで延長手続きが必要となります。現在の延長コストは1,900バーツでございます。